第21回スラックラインクラブ報告
- インストラクター YuyA
- 2018年8月25日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは
今年は毎週のように台風が発生し、不安定な天気が続いております。
今日も予報では曇りでしたが、とても蒸し暑く、晴れ間が見えたり、雨が降ったりと不安定でした。
そんな中、SSAは暑さに負けず、練習を行いました。
熱中症対策で小まめな休憩や日陰での活動し、いっぱい汗をかきました(デドックス)
連日の雨で、芝生は少し回復して緑が綺麗でした。
今回、新規1名の方が参加され
全員で10名の方が参加いただきました。
雨の心配もあり、安全を配慮し、トリックラインは張らず、歩行中心のラインを設置しました。
*1インチライン
*高さ30cm-70cmまでの4種類のライン
*ジャンプライン
先日、観光で高知県四万十市へ出かけた際のお土産
ミレービスケットチャレンジをしました。
それぞれの技量に合わせて、片足だちの秒数をクリアする。
みんな自身がないという声もありながら、順番が回ってくると真剣に集中していました。
2回目には全員クリア!!!
あっという間で、もう少し難易度上げないとと反省(笑)
10月21日(日)春日井市のお祭り「かすがい祭り」の発表会に向けての課題設定と練習を中心に行いました。
スラックラインの楽しさを伝えるために、メンバーが頑張って練習しております。
ぜひ、お近くの方は見にきてください。
詳細はまたアップいたします。
次回は平成30年度9月9日(日)10時から